日曜日のTBSの顔を務めていた吉田明世アナウンサーが、TBSを退社しますね。
退社の理由は、やはり結婚して子供ができたことで、フルタイムで働くよりも司会業のスポット的な方向に動きたいからでしょうか?
さて、そんな吉田さんのお子さんである長女のお名前と、退所後の事務所について情報をまとめたので、お伝えしていきますね。
吉田明世の子供(長女)の名前とは?
愛らしい我が子を抱く吉田さん。
2018年5月に出産したばかりで、1歳にも満たない赤ちゃんです。
定期的に吉田さんのインスタでご紹介はされているのですが、名前だけは一切明かされていません。
その理由というのは、やはりご自身が女子アナでテレビに出ていることが挙げられるでしょう。
また、このようにインスタで情報を発信していることもあり、お子さんの情報を残すわけにはいかないという判断があるのだと思います。
子供の長女は不妊治療の末に授かった
吉田さんの長女は、短い期間でしたが不妊治療の末に授かりました。
妊娠した際のインタビューで「多嚢胞性卵巣症候群」をテレビのインタビューで告白しています。
もしも、このような告白をされていなければ、結婚後1年で妊娠したので順調と思われていたでしょう。
結果的に産休→退社という形だったが・・・
産休→退社というのは、当然の権利といえば権利ですが、現場側からすると良い顔はできませんよね。
アナウンサーのお仕事の裏側などを我々は知ることはないですが、何かしらのフォローは入っているはずです。
産休→再度産休→退社に比べたら遥かにマシですが、モヤッと思う人もいるかもしれませんね。
だから、女性が働きにくい世の中になるんだ!って言われてしまうと、それはそれで返す言葉もありません。
事務所はどこに所属し、どんな番組に携わるか?
最も無難な事務所となるのはセント・フォースでしょうか?
最近だと男性アナウンサーの安東弘樹さんが、株式会社cubeへ席を移しています。
アナウンサーの事務所というよりは、俳優・女優さんがメインの事務所でしたね。
吉田さんの場合だと、お子さんもいることや他のTBS系列の女子アナさんとの伝手もあると思うので、青木裕子さんがいるレプロとか行きそうですよね。
この辺りの話は、すでに進んで完了しているでしょうから、退社後の新年度にどこへ所属するか判明するでしょう。