加藤勝信の娘や家族について!一億総活躍担当相って何する人なの?
公開日:
:
ニュース・生活・文化など
安倍内閣も改造が進み、
初めて大臣を担当する人とか
色々と話題になってきましたね。
さて、今日はその中でも加藤勝信という
安倍首相の側近の中でも、信頼されていると
言われる人に注目してみましょう。
特に、担当する一億総活躍担当相とは
一体、どんなポストなのか、とかね。
加藤勝信の娘や家族について
加藤議員、実は4人の娘を持つ大家族の父。
さらに、本人は1979年から大蔵省で
働いていたバリバリのキャリアマン。
まさに、「昭和の男」という感じがします。
しかし、娘四人ですよ四人。
二人ならまだしも、四人となると
多分、男の子がいなくてガッカリしたかも。
私のところは家族、というか一族が
男しか生まれておらず、子供、孫が
生まれる度に「また男だー!」と
嬉しいながらも、頭を抱えていました。
いい加減、女の子の一族が
出てきて欲しいものですが、
そうはいかないんですよね。
さて、話は加藤議員に戻って、
奥さんについては表に出てきていません。
後援会とかでのの写真とかあるかなー、と
思っていましたが甘かった。
ただ、地元の人は知っているかもね。
政治家の妻ともなれば、一緒に後援会とか
駆けずり回ることになりますから。
少なくとも、今も家族仲は良好、
と見て間違いなさそうです。
そうでした、娘さんの何番目かは
忘れてしまいましたが、フジテレビに
入社しているんですよね。
安倍首相の甥も同期でいます。
なのに、ボコボコに叩かれるってのは
近くで見ている親族からしたら
どう思うんだろう。
同じ政治家の関連記事
新任した一億総活躍担当相って何するの?
私達が住む日本の人口が減っているのは
小学生の高学年くらいで習いますよね。
50年後には老人ばかりで、人口も
1億人を切ってしまう、という風な話は
今の20代からずーっと言われていること。
なので、その人口比率を見直しつつ、
最低でも1億人は人口を維持しよう、という
政府の政策をまとめる人ですね。
もっと、砕いて言えば「少子化対策担当相」です。
むしろ、こっちの方がわかりやすいのでは?
具体的にどんなことをしていくのか
ここからは私の予想になりますが、
出生率の低下の歯止めを掛け、上昇させる。
言葉で言うのは簡単ですが、難しい問題です。
手っ取り早いのは、若い人へお金を与えること。
お金があって、余裕があれば結婚に
自然と足を向ける人も多くなるでしょう。
結婚に踏み切れない理由で一番高いのが
「お互いの経済的不安」ですからね。
この辺りを麻生さんとか経済大臣の
方々と調整を行っていくはず。
また、若い人への就職斡旋。
非正規ではなく、正規雇用でね。
他には女性の活躍も推奨する
私としては仕事の出来る女性は大歓迎。
ただ、仕事が出来ない人は男女共に
どこかへ行って欲しいですね!
と、毒を吐いていますが、
具体的には働ける場所の確保ではなく、
幼稚園の待機児童等の解消を
優先させるでしょうね。
都内だと相当いるらしいんですよ。
私は地方在住なので、そこまで
意識していませんけど。
保育士への給与待遇の上昇に加え、
近年の騒音が~という苦情を上手く
抑える方法を見つけて欲しいものです。
ドイツみたいに、法律で子どもは
煩く元気なもの、的な感じで保護する
法律を作ってもいいかもしれない。
まとめ
副官房長官から大臣へ。
個人的にはこの新しい担当相は
ちょっと微妙な気もしますが、
頑張ってほしいな、と思います。
私の年代って、どうも大人しく生きたい、
というように考える人が多いので、
もっとはっちゃけてもいいよ。
こんなメッセージをくれると
助かるので、ガンガン発信してください。
私も応援しますのでね!
Sponsored Link
同カテゴリの最新記事一覧
-
-
小林尊の現在の生活が自由すぎる!逮捕劇から復活できたワケとは
日本人で唯一食べるこ
-
-
ジャイアント白田の現在と過去に患ったと周りで噂された病気について
めっちゃデカイ大食い
-
-
丸川珠代の政治家の生い立ちは問題ばかり!?夫と子供の現在とは?
安倍内閣に初就任が決
-
-
稲田朋美政調会長の子供や家族について!夫の保有資産株が凄い!
自民党と安倍内閣の切
-
-
SouMa(ソウマ)のプロフィール!立体切り絵作品の価格について
最近、私の友達のTw
-
-
ドイツはなぜ移民や難民を大量に受け入れるの?人数に問題は無いのか
さて、ここのところ欧
-
-
イラネッチケーの評判や通販購入について!NHKに裁判で勝てるのか?
さて、ネットを沸かせ