さて、今年もこの季節がやってきました。
バレンタインチョコの季節ですよ!
チョコレイト・ディスコが延々
街で流れる時期がきましたね~。
で、今回はそのバレンタインチョコの
通販可能かつ、人気高級ブランド店の
まとめになります。本命向けにどうぞ。
紹介するのは10店舗
どうして10店舗か、というと長くなるから。
あんまりにも長いと途中で読む気が
無くなりそうなので・・・ということ。
関連記事1→中高生の彼氏へのバレンタインチョコの渡し方
関連記事2→20代彼氏に贈ると喜ばれるバレンタインプレゼント!
ジャン・ポール・エヴァン

photo credit: masatsu via photopin cc
御存知、有名ブランドの
ジャン・ポール・エヴァン。
強めなビターチョコなので、
甘いモノが苦手な人に向けるといいでしょう。
個人的には9個入のカーヴアショコラが
丁度良い感じで食べきれていいと思いますね。
ピエール・エルメ・パリ

photo credit: biberfan via photopin cc
チョコよりマカロンが有名かな?
扱っているチョコはボンボンショコラのみ。
しかし、やはり世界に認められるチョコ。
舌触りは良く、口の中でゆっくりと
それでありながら、味わい深く溶けていきます。
日本だと7店舗あるものの、殆どが都市部。
素直に通販で我慢しておきましょう。
トイスチャー

photo credit: shiokuma via photopin cc
高島屋などの代理店での購入か
トイスチャーのオンラインのどっちか。
英語なので間違えると怖いのでオススメしません。
バレンタイン前は非常に混みあうため
1月半ば終わり~下旬には予約を済ませておきましょう。
冷暗冷所なら3週間ほど保つ、とのことです。
デルレイ

photo credit: vincentvds2 via photopin cc
デルレイの面白いのは自分好みの
チョコの詰め合わせが通販でも作れる事。
でも、普通に安いのは詰め合わせですけど。
種類を沢山詰めても・・・という人は
2,3種類で偏らせるのも面白いかも。
ただし、ギフト包装に対応していないのが玉に瑕。
単品で選んだ場合は別で包装を用意しましょう。
なので、結局詰め合わせを選ぶかもね。
デメル

チョコレートはちょっとなぁ・・・。
そんな風に思ったらここのデメルが最適。
ここのクッキー滅茶苦茶美味いです。
何度か食べたことあるんですが、
甘さも控えめながら、しっとりサクサク。
バターもたっぷり使われていて満足感たっぷり。
変化球で行くならここしかありません。
ドゥバイヨル

実は店舗だと量り売りもある
リーズナブルなお店のドゥバイヨル。
1個だけなら200円のものも多いんですよ。
店舗が近いなら通販より通いたいお店。
オススメはオランジェット。
酸味と甘みのバランスが最高。
リンツ

photo credit: Gabludlow via photopin cc
リンツといえばリンドール。
義理で貰った方も多いかも。
ですが、一転通販サイトを覗くと・・・?
4個で1400円と輝くお値段。
バレンタインまでには限定商品も登場。
このトリュフが美味いのなんの。
義理にしておくには勿体無いお店です。
ラ・メゾン・デュ・ショコラ

photo credit: yuki.koga via photopin cc
ここもチョコレート大好きな人には
お馴染みの有名ブランド店の1つですね。
余計な言葉はいりません。食べましょう。
それくらい、美味しいチョコレートです。
あげるだけじゃなくて、自分用に
買うのもオススメしたいブランド店。
デカダンスドュショコラ

photo credit: yoppy via photopin cc
味というより、見た目で印象が
残っていたのが、デカダンスドュショコラ。
2013年のピアノのタブレットは面白かった。
もちろん、見た目だけじゃなく味も抜群。
頬張った時にはとろけるかと思った。
また食べたいけど、中々手を出していない所。
ミシェル・ショーダン

photo credit: loveberry via photopin cc
甘めが強めな生チョコならここ。
ビターと言われるものですら、
甘いと思う人には凄く甘く感じるほどです。
甘党な人が本命なのであれば、
上記9ブランドの中なら一番でしょう。
でも、美味しいんですよね~。
ついつい食べ過ぎて胸やけが、となってしまう。
まとめ
予算は限定じゃなければ、
大体3~4000円で済むはず。
量が多くなれば、値上がりしますがね。
読みたい記事→デート時にチョコを渡すタイミング
また、ここで挙げたのは
実は自分が食べてきたブランドのみ。
他にも食べたことがありますが、
特に印象に残った、という感じなのが
上の10選になります。
国内外問わず店舗を挙げることもできますが、
50店舗以上になっちゃうんで絞りました。
ここに載せたチョコ達なら絶対にハズレは
引きませんので、本命向けならオススメですよ!